誰も知らなかった自閉症児童の心の育て方

自閉症児童の育て方があります

  • 名前を呼んでも振り向かない
  • 目を合わせてくれない
  • 抱きしめることができない

どうしたらできるようになるのでしょう?

まぁぶるではこのような特性をお持ちの自閉症傾向のあるお子さんに個別療育をしています

「様子を見ましょう」「発達検査に行きましょう」

これだけではこの悩みは解消されません

 

特性を理解して、段階的に支援すれば育ちます

まぁぶるでは何人ものお子さんができるようになって育っていきました

 

ではどうやって育てるのか

これはまぁぶるでしかできない育て方があります

自閉傾向のある児童の特性とこころの発達を段階的かつ体系的に整理した新しい育て方です

ただなんとなく効果があったとかではありません

発達心理・行動分析・愛着理論・原始反射・感覚統合・二項関係・共同注意関連行動など他分野とされる研究結果や理論を体系的に整理した結果と、10年以上の実践の積み重ねがあり確かな療育方法として公表に至りました

だから、この方法はどの療育施設でも医療機関でも受けることはできないまぁぶるだけの療育方法なのです

この療育が少しでも広まればと思い、まずは理論を書籍としてまとめました


今後は保護者の方が家庭でも実践できるような『家庭実践編』なども準備中

また、支援者向けに習得のためのマニュアルや実践事例を公認心理師とともに別途整理中です

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP